しーまブログ 医療・介護奄美市名瀬 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年04月17日

第5回 わんわん総会を行いました


ひさしぶりの投稿です。

令和3年度に入り、あっという間に4月も半分が過ぎましたね。
去る 4月15日(木)に新年度恒例となった「わんわん総会」を行いました。

R30415_1

平成29年度から始めた、わんわん総会も今回で第5回です。
例年どおり各部署から、前年度の振り返りと本年度の目標の発表がありました。


居宅介護支援 わんわん支援ネット
R30415_2


地域密着型通所介護 わんわんデイサービス
R30415_day


家庭的保育 いっぽいっぽ
R30415_ippo


訪問介護 わんわん介護ネット
R30415_kaigo


KPT(A)法での振り返りも、すっかり慣れてきたようで、目標や行動計画もより具体的で達成可能なものになっています!

続けて、研修担当者より前年度の研修報告とアンケート内容、今年度の研修計画について説明がありました。

R30415_kensyu


処遇改善加算についての計画周知もありました。

R30415_syoguu



最後に、社長から報酬改定の概要や、会社理念について、熱~く!長~い!お話がありました!!

R30415_syatyo


本年度のわんわんネットの共通言語は、
『Plus Ultra(プルス・ウルトラ)』
ラテン語で「もっと先へ」「もっと向こうへ」「更なる前進」を意味だそうで、スペインでは国のモットーにもなっているそうです。
事業所目標、個人目標に向けて、それぞれ過去の自分よりも、「さらに前進」できるようこの大転換期を乗り越えていきましょう!



※研修を行うにあたり、新型コロナ対策として以下の対策を講じました。
◎参加者全員の検温チェック・記録 ◎手指消毒 ◎双方向からの換気 ◎パーテーションの設置


同じカテゴリー(広報 「わんだふる通信」)の記事画像
第2回わんわんネット全体研修会
わんわんだふる通信 創刊号!
同じカテゴリー(広報 「わんだふる通信」)の記事
 第2回わんわんネット全体研修会 (2019-06-22 09:30)
 わんわんだふる通信 創刊号! (2013-05-20 09:57)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
第5回 わんわん総会を行いました
    コメント(0)