2015年02月25日
2015年01月22日
2014年12月16日
餅つき祭り
今年も一年ありがとうございました
感謝の思いを込めて、餅つき祭りを今年もやります。
どなたでも参加自由ですので、ぜひいらしてくださいね
感謝の思いを込めて、餅つき祭りを今年もやります。
どなたでも参加自由ですので、ぜひいらしてくださいね


2014年12月12日
クリスマス 切り絵
みなさん、お久しぶりです。
かな~り久しぶり投稿になります。
携帯からの投稿が簡単になってて嬉しい(* ̄ー ̄)
今日は、クリスマスの飾り作り画用紙で切って貼っていい感じに出来上がりました!

来年の羊どしの人形

かな~り久しぶり投稿になります。
携帯からの投稿が簡単になってて嬉しい(* ̄ー ̄)
今日は、クリスマスの飾り作り画用紙で切って貼っていい感じに出来上がりました!

来年の羊どしの人形

2014年08月14日
2014年08月01日
Tシャツ完成!
今年もわんわんネットTシャツ
出来上がりました!
ジャジャジャジャーン!
Tシャツもできて、台風にも負けず、
心機一転がんばりま~す!
2014年07月15日
七夕
奄美も梅雨明けになりましたね~
今日は、七夕飾りつけを行いました。
部屋のなかに天の川

夏の雰囲気が出て
ばっちりいい感じ
です!

今日は、七夕飾りつけを行いました。
部屋のなかに天の川

夏の雰囲気が出て
ばっちりいい感じ

2014年03月18日
日なたぼっこ
天気もいい日が続き、

だんだんと暖かくなってきましたね

こんな小春日和には、
みんなで散歩&日なたボッコ。


2014年03月06日
ひな祭る
ひな祭りのカードを利用者の皆さんに作っていただきました!
皆さん一生懸命に作っていました


「できるだけスタッフが手を入れず、利用者さんに作ってもらう」
のと、
「利用者が持って帰りたくなる出来栄えか」
この狭間でスタッフは戦っております。
来年は、持って帰りたくなる作品になるよう頑張らねば・・・。
2014年02月27日
春の高校野球センバツ
「逃げる2月に去る3月」
ホントに2月もあっと言うまに過ぎていき、もう3月ですね。
3月といえば・・・、やっぱり
「春の高校センバツ野球大会でしょう!」
「大島高校!甲子園初出場おめでとうございます!」
わんわんデイの利用者さんも、応援しようと盛り上がっていますよ~!!
大島高校野球部のみなさん!
きばりんしょれ~!(頑張れ)
2014年02月17日
節分の日
「節分の日」
わんわんデイサービスでも豆まきしました!
皆で作った大きなお面が、なかなか迫力あって
豆まきも、大白熱
でした!
最後は、お面をかぶってハイチーズ

「鬼さん」、「福神」さん お疲れさま~!
ありがとうございました

2014年02月15日
お花見いってきました!
お花見に行ってきました~!
アップするの遅れましてすみません






みなさんの笑顔もいっぱい頂きました~
アップするの遅れましてすみません







みなさんの笑顔もいっぱい頂きました~

2014年01月11日
ナリムチ
遅くなりましたが
、
明けまして
おめでとうございます!
今年よろしくお願いします
今日は、「ナリムチ」の飾りつけを行いました。



奄美では、1月14日に
ブブ木の枝に白、赤、黄、緑と色鮮やかな「餅花」をつけ、無病息災や五穀豊穣を願って墓前や玄関先に飾られます
今年も皆さんの無病息災を心より祈っております

明けまして

今年よろしくお願いします

今日は、「ナリムチ」の飾りつけを行いました。



奄美では、1月14日に
ブブ木の枝に白、赤、黄、緑と色鮮やかな「餅花」をつけ、無病息災や五穀豊穣を願って墓前や玄関先に飾られます


2013年12月19日
クリスマスツリー
クリスマスが近づいてきました!
デイサービスでは、今年もみんなで飾りつけをしました
完成したクリスマスツリーに皆さん大喜びでした

デイサービスでは、今年もみんなで飾りつけをしました

完成したクリスマスツリーに皆さん大喜びでした



2013年07月22日
七夕に願いを込めて
奄美では旧暦の7月7日(今年は8月13日)に七夕を飾ります。
デイサービスでは短冊や七夕飾りの作成に取り組んでいます。


今週より入院されるN様の激励会をしました
七夕飾りの下、みんなでパチリ

またお元気になられてデイサービスへ復帰されますよう
願いを込めて・・・
デイサービスでは短冊や七夕飾りの作成に取り組んでいます。
今週より入院されるN様の激励会をしました

七夕飾りの下、みんなでパチリ


またお元気になられてデイサービスへ復帰されますよう
願いを込めて・・・

2013年05月18日
地域交流
わんわんデイサービスのご近所の方々がボランティアで訪問されました

昔懐かし歌や、楽しい衣装の踊り、脳トレ指体操等、内容盛りだくさん!
ご近所にこんな芸達者がいらしたなんてビックリです

懐かしい歌に、利用者様も一緒に口ずさむ場面も

かたつむりの唄に合わせた、脳トレも教えてもらいました。
これがなかなか難しいんです

フィナーレは全員で六調を踊って大盛り上がりでした

利用者様も大興奮

永田町ご近所の皆様、ありがとうございました!!
有限会社 わんわんネット
〒894-0023 鹿児島県奄美市名瀬永田町4-15(おがみ山入口)
電話 0997-55-1911 / FAX 0997-55-1912
2013年05月14日
職場体験
名瀬中学校の生徒が職場体験にやってきました。

今回は3年生が3名。
最初は利用者様に声かけするのも緊張しているようでしたが、
一緒に工作をしたり



散歩をする中で、コミュニケーションを図っていました。


利用者様のリクエストで校歌を唄うワンシーンも


午後も頑張ってくださいね

有限会社 わんわんネット
〒894-0023 鹿児島県奄美市名瀬永田町4-15(おがみ山入口)
電話 0997-55-1911 / FAX 0997-55-1912
2013年05月13日
母の日に感謝
5月12日は母の日でした。

わんわんデイサービスでも感謝の気持ちをこめて、
カーネーションとティッシュカバーをプレゼントしました。

みなさんとても喜んでいました。(*'ω'*)
「ありがとう」の文字も、利用者様が協力しあって貼り絵でつくりました。
ティッシュカバーにはメッセージカードを付けて、
ひとつひとつリボンをつけました♪


いくつになってもお母さんを大切に想っていきたいですね

有限会社 わんわんネット
〒894-0023 鹿児島県奄美市名瀬永田町4-15(おがみ山入口)
電話 0997-55-1911 / FAX 0997-55-1912